ちょどいいサイズのうつわやさん
Gallery
Use case
About us
Online Shop
Contact
ちょうどいいサイズのうつわやさん
Gallery
Use case
About us
Online Shop
Contact
©2024 晴耕雨読
- Gallery
作品一覧
すべて
プレート
カップ
お茶碗
タンブラー
その他
渋みのある「黒天目」という釉薬で焼き上げた蕎麦猪口と蕎麦徳利
背景の水平線につながる「ブルーホライズンカップ」
「瑠璃」「乳白」という2色の釉薬を混ぜて制作しました。
インスタグラムのアイコンにもなっている「お地蔵さん」
ふちに模様の入った四方豆皿
花びらの形をした珍しいお皿(黒い土に白い釉薬)
花びらの形をした珍しいお皿(白い土に赤い釉薬)
珈琲だけでなく、アイスクリームを入れてもOK(織部)
珈琲だけでなく、アイスクリームを入れてもOK(瑠璃)
織部(おりべ)緑釉の飯茶碗
瑠璃(るり)釉で施釉したマグカップ
乳白(にゅうはく)釉で施釉したマグカップ
赤い土に海鼠(なまこ)釉で施釉した抹茶茶碗
ビールタンブラー!釉薬を吹付けし表面にざらつきをもたせてもちやすい
透明(とうめい)釉と海鼠(なまこ)釉の重ね掛けで独特の風合い
ブドウの柄がアクセントのお茶碗
内側は乳白(にゅうはく)釉、外側は乳白釉に海鼠釉を軽く吹き付けています
透明(透明)釉と赤天目(あかてんもく)釉の二色
瑠璃(るり)釉
直径23センチの万能プレート。
黒い土に白い釉薬が程よくかかっています
乳白(にゅうはく)釉と瑠璃(るり)釉の二色
直径23センチの大皿。
ブドウの柄がアクセント
神龍(高さ5センチの龍の置物)